北軽井沢ミュージックホール ピアノ修復プロジェクト

北軽井沢ミュージックホールの歴史や先人の思いを受け継ぐ1925年製グロトリアン・スタインヴェーグのピアノが、音楽を愛する皆様のご寄付により修復されます。                再び心に響く音色が甦りますように! 修復の様子を随時掲載していきます。

2019年9月28日土曜日

修復前の写真1






1925年製GROTRIAN STEINWEG グランドピアノ2m20
修復前の写真です。
投稿者 pianoakiko 時刻: 15:06
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ページビューの合計

自己紹介

自分の写真
pianoakiko
詳細プロフィールを表示

おすすめリンク

  • 北軽井沢ミュージックホールサポーターズ
  • フランスピアノの魅力
  • ピアノバルロン・ジャパン

ブログ アーカイブ

  • ►  2024 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2023 (2)
    • ►  5月 (2)
  • ►  2022 (1)
    • ►  8月 (1)
  • ►  2020 (75)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (23)
  • ▼  2019 (54)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (14)
    • ▼  9月 (7)
      • 修復前の写真2
      • 修復前の写真1
      • ピアノ搬入
      • ピアノ搬出
      • グロトリアン・スタインヴェーグについて
      • 修復師自己紹介
      • 北軽井沢ミュージックホール ピアノ修復プロジェクト 開始
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.