北軽井沢ミュージックホール ピアノ修復プロジェクト

北軽井沢ミュージックホールの歴史や先人の思いを受け継ぐ1925年製グロトリアン・スタインヴェーグのピアノが、音楽を愛する皆様のご寄付により修復されます。                再び心に響く音色が甦りますように! 修復の様子を随時掲載していきます。

2019年9月30日月曜日

修復前の写真2

›
1925年製GROTRIAN STEINWEG グランドピアノ2m20 修復前の写真です。
2019年9月28日土曜日

修復前の写真1

›
1925年製GROTRIAN STEINWEG グランドピアノ2m20 修復前の写真です。
2019年9月26日木曜日

ピアノ搬入

›
1925年製GROTRIAN STEINWEG グランドピアノ2m20 トラックに乗っていた時間は5分程度、すぐに工房へ着きました。 梱包したと思ったらすぐに開梱、運送屋さんにはお手間をおかけしましたが、大切なピアノですので丁寧にやってくだ...

ピアノ搬出

›
1925年製GROTRIAN STEINWEG グランドピアノ2m20 北軽井沢ミュージックホールから搬出され、同じ北軽井沢にあるピアノ工房へ搬入されました。 専門の業者さんが4人がかりで丁寧に運んでく...
2019年9月22日日曜日

グロトリアン・スタインヴェーグについて

›
グロトリアン社は、1835年ハインリヒ・エンゲルハルト・スタインヴェーグ(後にアメリカへ渡りスタインウェイ社を創設した)により、ドイツのゼーセンで創設されました。 1850年スタインヴェーグ一家は長男のテオドール・スタインヴェーグにピアノ工場を任してニューヨークへ移住し...
2019年9月20日金曜日

修復師自己紹介

›
こんにちは。ピアノ修復師の和田明子です。 北軽井沢にピアノ修復工房を構えているご縁で、この度私がミュージックホールのピアノを修復させていただくことになりました。 私は、25歳から調律の勉強を始めました。調律師としては遅いスタートでした。 古い楽器に興味を持ち、京都...
2019年9月18日水曜日

北軽井沢ミュージックホール ピアノ修復プロジェクト 開始

›
1925年製GROTRIAN STEINWEG  グランドピアノ2m20 この度、北軽井沢ミュージックホールに古くから伝わるグロトリアン・スタインヴェーグのピアノ修復が、多くの皆様の寄付により実現することとなりました。 それは、ミュージ...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
pianoakiko
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.